台東|蓮安祠

台東県成功鎮白守蓮の海岸沿いにある小さな祠。

主祭神:土地公
場所:台東縣成功鎮白蓮路204號961

かつて漁の安全や土地の守りを祈って建てられた祠と考えられる。
かつて、台南や高雄からの移民があり、同時に信仰も移入してきたと考えられる。
この祠はその移民者の拠り所として建てられたものではないだろうか。
小さいながらも、屋根には雙龍と福禄寿が配置されている。
レンガ造りの祠は、高波にも強そうだ。
この祠自体は最近建て替えられたものと考えられるが、かつて台風により高波が押し寄せた時、近隣の住居や寺院が流される中、この祠はそのまま残っていたという記録があった。

この土地で、今以上に道教寺院が大きくならなかった理由は信仰が薄まったためだと思う。
現在の白守蓮の人口の半数以上がもともとこの土地で暮らしていたアミ族が占めているが、詳しくはないもののアミ族の方にとって道教に対する信仰は薄いものと考えられる。
祠内をのぞいてみたが、あまり頻繁にお参りされている様子はなかった。

本質は違うのだけど、アミ族の道教寺院に対する感じ方は日本の神社に対する感覚に近いのではないかと勝手に想像する。
日本にもそれぞれの土地に大小にかかわらず神社があるが、日々生活をする人々にとって、多くの場合何ら関心の対象にはなっていないだろう。
今は正月の初詣であっても遠方の大きな神社に容易に行ける時代だ。
なにか派手な奇跡や伝説が伴わないと、かつて住民の拠り所だった場所であっても淘汰されてゆく運命にあるのだ。

One thought on “台東|蓮安祠

コメントを残す